【トラブル解決】外付HDDが認識されない

購入したばかりの外付HDDが、PCで使えないトラブルがありました。ここでは解決法を筆者の備忘録を兼ねてまとめます。

購入した製品:A-DATA HM800(AHM800U3204TEC) →製品ページ

環境:PCのOSはWindows10 64bit(自作PC)

現象:新品の外付HDDがPCで使えない。ディスクの管理では認識されているが、エクスプローラーでは認識されない。ディスクの管理画面で、フォーマット等が一切できない。

解決方法:HDDのメーカーサイトから、HDDのアップデータをダウンロードし適用。メーカーサイトの製品ページにも対応方法明記されています。

ADATA_HM800_top_patch
「PCでのご利用ができない場合は、こちらからHM800 PC用ファームウェアアップデートにてご確認ください。」と明記されている。

事前確認

故障品ではない事をまず確認しましょう。

新品購入の故障品で、おおよそ1週間以内ならば初期不良交換、保証期間内ならば保証修理対応となります。

購入店への確認は必要です。

当製品はメーカー3年間保証が付いています。

「3 年保証」の欄に「外付けストレージ」と記載されている。

接続できているか確認

USB3.xのポートに接続し、電源用のACアダプターを接続、電源ランプが点灯している事を確認しましょう。

当製品は正常接続ができていれば、青いLEDランプが点灯します。

異音等が発生したら故障品の可能性が高いです。

USB3.x接続を確認

USB3.x以上のUSBポートに接続しましょう。

USB2.xポートだとディスクの管理エクスプローラーでも認識しませんでした。

ディスクの管理で確認

ディスクの管理を開いて、増設した外付HDDが表示されているかどうか確認しましょう。

ディスクの管理は、パソコン画面左下のWindowsマークを右クリックしたメニューから開けます。

disk_mente

ここでは増設された外付HDDは表示されているものの、おかしな状態になっています。

2つの領域に分割されていて、右側の領域は「未割り当て」となっています。

ドライブ名が割り当てられていません(D:等)。

ディスクの管理_画面例1

 

右クリックメニューが使えない

右クリックをしてもメニューがグレーアウトしてほとんど選択できません。

右クリックでコマンドメニュー一覧が表示されていますが、プロパティ以外ほぼ全てグレーアウトし、使えない状態です。このままではWindows10では認識されておらず、使えない状態です。

メニューのほぼ全てがグレーアウトして選択できない状態の例(画像は加工してあります)。
メニューのほぼ全てがグレーアウトして選択できない状態の例(画像は加工してあります)。

エクスプローラーには表示されない事を確認

エクスプローラーを開いて、増設した外付HDDが表示されていない事を確認しましょう。

ここでは表示されていない状態である事を前提に進めていきます。

表示されていればWindows側では認識されていて、使用できる状態になっています。

スポンサーリンク

解決法

メーカーサイトからHM800_Updater for PCをダウンロードし、実行します。

  1. 「adata hm800 ドライバー」で検索すると、2番目にダウンロードページが出てきます(2021年11月現在)。Programの項目HM800_Updater for PCがあります。「HM800 ドライバ」の検索結果
  2. ダウンロードしたら解凍します。以下の2つのファイルが入っています。
    • ADATA_HM800 PC_Updater
    • HM800_PC向けアップデート手順
  3. HM800_PC向けアップデート手順を良く読んで理解しておきましょう。
  4. ADATA_HM800 PC_Updaterをダブルクリックして実行します。
    実行すると該当HDDのデーターは全て消去されます。消しても良いHDDか、確認をしてから実行しましょう。
  5. エクスプローラーで認識がされている事を確認できれば、使用可能な状態になっています。

参考:他に試した事、検討した事

参考までに、他に試した事や検討した事を列記していきます。

  • 他のUSBポートに接続→現象は変わらず
  • PCを再起動→現象は変わらず
  • ウイルス監視を一時停止→現象は変わらず
  • USBドライバーのアップデート→特にアップデートする必要がなかった
  • 検索して見つかったアプリの利用を検討→そのサイトのプログラムをダウンロードし実行すれば解決するかも知れないと考えられた。しかし日本語が怪しかったため検討にとどまる。
  • コマンドライン(DOSプロンプト)で強制フォーマット→最終手段として残す

まとめ

新規購入した製品でトラブルがあったら、まず製品の公式サイトを確認し対処すべきです。

手順が逆だと、泥沼化する恐れがあります。製品のアップデート等で様子をみて、解決できなかったら他の方法で対応するのがおすすめです。

今回のトラブルは、一度解決すればもう一度対処する必要はないと考えられます。


当機種は、4TBでは最安ランクで評価も悪くない機種です。しかし今回のように、導入に多少手間がかかる場合があります。以上の点を踏まえた上で購入しましょう。


4TB外付HDDの中では評価の高い機種です。

スポンサーリンク
おすすめの記事